今頃、映画「アーティスト」を鑑賞する!

今頃、映画「アーティスト」を鑑賞する!

2011年 フランス
 

 
 
『アーティスト』(英: The Artist)は、ミシェル・アザナヴィシウス監督、ジャン・デュジャルダンベレニス・ベジョ出演の2011年のフランスのロマンティック・コメディ・ドラマ映画である。1927年から1932年までのハリウッドを舞台とし、トーキーの登場でサイレント映画の時代が終わったことで没落する男優と躍進する女優を描く物語である。サイレント、カラー映画として製作され、ポストプロダクションで白黒となった。第64回カンヌ国際映画祭でプレミア上映され、デュジャルダンが男優賞を受賞した。第84回アカデミー賞では作品賞、監督賞(ミシェル・アザナヴィシウス)、主演男優賞(ジャン・デュジャルダン)など5部門を受賞した。(wikiより丸写し)

批評家の評価も高く、
アカデミー賞作品賞まで貰ったとなれば、
猫さん 
の毒舌の格好の餌食となることは、
言うまでもありません。
確かに、この映画はサイレント映画の良さを、
うまく引き出していると言えますよね。
恋愛映画と言うものは、
セリフが陳腐になりがちですから、
サイレント映画のほうが表現しやすいかも。
サイレントではありませんが、
聾唖者の恋 
を描いた
北野武「あの夏、いちばん静かな海。」(1991年)と言う名作もありますし。。。
役者の演技とセリフがずれることによる効果や、
部分的に効果音を入れる演出など、
この映画は映画の本来持っている可能性を巧く引き出していると言えるでしょう。
私はサイレント映画に詳しくないので、
おそらく映画の中にちりばめられているであろう過去の名作へのオマージュを、
見落としているのかもしれません。
 

 
 
ただ、私はこの映画の主人公に共感できなかった。

芸能界という処は、どこの国でも浮き沈みの激しい世界で、
いちいち、過去の栄光ばかりに縋っていては生きていけないでしょう。
それを、この男性は時代の変化に順応せずに、
ずるずると女々しく旧態依然たる生活を変えようとはしない。
することと言ったら、酒を飲むだけ。
自分より若い女性に助けてもらう展開になるのは、
「女性優位」の今風のお話なのかもしれません。

それでも、例えば子役としてかつては有名だった
イギリス 
マーク・レスター(1958~)
は、
28歳の時、人気の落ちた自分を自覚して、
俳優を辞めて整骨師の資格を取って
現在は病院を開いているそうです。
(そういう生き方もあるんだ

このお話の救いと言ったら、
一人も「悪人」が出てこないといった処でしょうか?
でも、実際の芸能界はもっとシビアでしょうね~
 



 
 
宮脇康之さんがこの映画を観て、
また大きな夢を持たないようにと願いたいところです(笑)。