憲法九条改正について

憲法九条改正について


 
 
今日は参議院選挙投票の日であります。
きっと、自民党が大勝するに違いないので、
馬鹿馬鹿しいので投票には行きません。
ただ、ひとつ気になることがあるので書かせて戴きます。
紅旗征戎(こうきせいじゅう)わが事にあらず
なんて嘯いている割には、
結構何だかんだって政治には関心があるんですが
専門的な知識はないので、
事実関係が間違っていたらご教授くださいませ

今回の選挙で自民党が大勝すると、
憲法改正の動きが強まると言われております。
最大の目玉は、勿論第九条
ネットで調べて、コピペすると
 
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
 2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
 
 
私は、自民党が大勝すること自体はあんまり嬉しくないんですが、
この第九条を改正する動きには、大いに賛成いたします
別に、私は戦争をしたいわけではない。
ただ、ごく普通の常識ある人間がこの第九条を読んだら、
どう解釈しても日本に自衛隊があることと矛盾すると
感じるのではないのでしょうか
陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。って、
現に存在しているじゃないですか
 
 
 

 
 「護憲派
という変な言葉がありますが、
憲法の条文だけ守って、何の意味があるんだろう
本当に「護憲」を貫くなら、
自衛隊廃止に向かってもっと強く働きかけるべきだと私は思います。
いえいえ、皆さん本音では軍隊の必要を認めているんですよ。
ただ、前の戦争で懲りたので、
もし戦争が起きても、自分が死にたくないので、
平和憲法と言う建前だけは守っておきたい。
戦争は、自衛隊にやらせればいい。
これって、非常に卑怯だと私は思います。
私が、最も恐れるのは、
こういった戦後の日本を貫いてきた「建前」と「本音」の乖離が、
例えば基本的人権の尊重にまで及ぶとどうなるか?という事です。
学校におけるイジメや、職場での過労死なんかを見ていると、
日本において基本的人権の尊重が守られているなんて到底言えないでしょうが、
戦前よりはまだましな状況でしょう。
でも、日本の社会がもっと逼迫してきたら、
 
憲法の文章は「単なる建前」、何とでも解釈できる。
 
という風潮が起こるやもしれません。
基本的人権の尊重なんて糞くらえ
そうならないためにも、言葉現実の乖離を少しでも縮めてほしい。
ちゃんと、軍隊の必要性を憲法に明記してほしい。

幼稚な意見かも知れませんが、思っていることを書かせていただきました。
 
※因みに、三島由紀夫の思想には全く関心がありません。悪しからず。