竹内栖鳳





斑猫 竹内栖鳳(せいほう)
大正13(1924)年 第1回淡交会

『猫と洋画』と、銘打ったわけですが、

やはり、私の情報量の範囲では、

日本画の方が、いいものが多い。

あまりに見事なので、

載せていただきます。

例によって美術書の丸写し。

(退屈な方は、読み飛ばしてください。)

淡交会とは大観・観山・玉堂・栖鳳と当代画壇からよりすぐった5人による東京・三越での展覧会。沼津の八百屋の店先にいた猫がモデル。栖鳳(1864~1942)はこの猫を見たとたん、宋の徽宗皇帝が描いた猫を思い浮かべたという。絵と交換して猫をもらい受け、アトリエでよく観察して描いたと言う。抜群の写実的技法によってふっくらといた猫の毛を描き、動きの中の一瞬のポーズをとらえている。
銀目の青みがかった色が底知れぬ深さをたたえる。

ハッキリ言って、『近代日本画というのは、

西欧絵画との折衷のようで、

私はあまり好きではないのですが、

この絵はいいと思います。